ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
とのぐ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年06月07日

今週末は杵築守江湾で潮干狩り

最終日:6/12(土)、6/13(日)は◎(最干潮時間の前後2時間~2.5時間位が入浜の目安だそう)。

開催地
守江湾一帯
詳細は→杵築市のホームページ

開催期間
2010年3月18日~2010年6月13日
※イベントの中止や開催期間の変更に関しては、「問い合わせ先」欄に掲載の連絡先までご確認ください。

料金
中学生以上500円

問い合わせ先
住吉浜リゾートパーク

電話番号
0978-63-9116

概要
宝の海「守江湾」この広大な干潟には、様々な生き物が棲んでいる。干潟検索をしながらたくさんの生き物を見つけるのもおもしろい。アサリ・ハマグリ・マテ貝を、一人5キログラムまで持ち帰り可能。(会場は複数あり)  

Posted by とのぐ at 23:00Comments(0)公式サイト(九州)

2010年06月07日

横浜・海の公園潮干狩りは6/11(金)~16(水)が最適日

6月の6日間、潮干狩りが楽しめる、潮干狩り最適日です。
皆様でお出かけください。

6/11(金)干潮時間帯 午前10時05分、12(土)干潮時間帯 午前10時47分
  13(日)干潮時間帯 午前11時30分、14(月)干潮時間帯 午後12時14分
  15(火)干潮時間帯 午後12時58分、16(水)干潮時間帯 午後13時42分
前後2時間が潮干狩りに適していると言われています。

潮干狩りのルール等詳細は次のホームページをチェックしてください・・・
http://www.umino-kouen.net/shiohigari.html

平成22年の干潮時刻表はこちらです。
http://www.umino-kouen.net/kantyo2010.pdf
  

Posted by とのぐ at 21:41Comments(0)神奈川県