2015年02月20日
アサリのレシピベスト10

メインはキャベツ!あさりのさかむし by じゅごじゅご
あさりよりキャベツが美味しいんです! ☆H25.4.18 つくれぽ100人&二度目の ...
材料: あさり、キャベツ(千切り)、バター、酒、にんにくチューブ、しょうゆ、塩コショウ
速効♪あさりの砂抜き by miykitchen
09.10.30話題入り❤12.5.13のソロモン流に同じような方法が紹介されたよう ...
材料: あさり、熱めのお湯
簡単✿あさりのパスタ【ボンゴレビアンコ】 by bobitin
✿ つくれぽ300人&レシピ本掲載感謝✿ シンプル簡単なあさりのパスタ♡ にんにく ...
材料: パスタ、あさり、オリーブオイル、にんにく(みじん切り)、白ワイン(なければ酒)、*パ ...
フライパンで作る*あさりのパエリア by kao555
つくれぽ100人感謝! フライパンでできる簡単パエリア♪ 簡単なのに見た目は豪華なの ...
材料: お米(洗わない)、あさり、オリーブオイル、にんにくみじん切り、玉ねぎみじん切り、ミニ ...
簡単アサリのバター酒蒸し by kenta187
たまに食べたくなる酒蒸し
材料: あさり、にんにく、バター、酒、醤油、ネギ
ボンゴレ*スープパスタ風~あさりのパスタ by *ai*
【300人れぽ感謝いたします】 ウチのボンゴレビアンコの汁だくVerです。 誰でもお ...
材料: パスタ(画像はリングイネですがお好きな物でOK)、あさり、ニンニク(粗微塵切り).. ...
簡単☆あさりのお味噌汁 by カルピネット
2014・7・8話題入り感謝♪私だけ?目からウロコの作り方?あさりの出汁が美味しいお ...
材料: 砂出ししたあさり、水、味噌、ねぎ(小口切り)
フライパンで★キャベツとアサリの酒蒸し by ohaginehan
キャベツの汁とアサリの汁でおいしい酒蒸しです。キャベツも甘くふんわりとできました。
材料: キャベツ、あさり、酒、塩コショウ
生姜の風味が◎簡単♪アサリの炊き込み御飯 by Chisora
✿話題入り感謝✿ 下準備をすれば… あとは、炊飯器に材料入れて♪ スイッチON♪ 子 ...
材料: あさり(殻付き)、酒、米、生姜、◎水、◎しょうゆ、◎みりん、◎塩、小ネギ、しいたけ、 ...
アサリのお吸い物 by パルフェ
お祝い事にピッタリの二枚貝のお吸い物♪ ハマグリは贅沢品なのでwアサリで作っちゃい ...
材料: あさり、●酒、●昆布、●水、薄口醤油、塩、みつば
******************************
Facebookの「キャンプっていいね!」グループへのご参加をお待ちしています!
******************************
ホームページ【外遊びでリフレッシュ!】も是非ご覧ください。
フィッシンググッヅ
アウトドアグッズ
スポーツグッズ
キャンプグッズ
登山グッズ
燻製グッズ
フィッシング
エギング
キャンプ
登山/トレッキング
燻製
燻製レシピ
潮干狩り
******************************
よろしければ、ポチッとお願いします。




2010年06月14日
バカガイ、バカ貝のレシピ
潮干狩りのバカガイの剥き身★砂抜き付 by 武茶志
潮干狩りでは外道とされるバカガイ。されど「青柳」と呼ばれれば粋な食材。がんばって砂抜きして食べましょう!
材料:バカガイ(青柳)、水、水、塩、酒
公開:10/05/31 更新:10/05/31 レシピID:1142505
アオヤギ(バカ貝)のバターソテー by みかん主婦
アサリの様に砂出ししなくても、この様に下処理すればすぐ調理にかかれます♪剥き身利用でももちろんオッケーです^^
材料:殻付きアオヤギ、バター、塩・胡椒(今回は粗引き黒胡椒)
公開:09/05/11 更新:10/05/02 レシピID:804050
タコとアオヤギのマリネ by nm0001
さっぱりと前菜やおつまみに。シェリー酒や白ワインにピッタリです。
材料:タコ、アオヤギ(バカガイ)、パプリカ、大葉、イタリアンパセリ、キュウリ
公開:08/04/09 更新:08/04/11 レシピID:547954
小松菜&アオヤギの炒めたん by ふめっち
青柳(アオヤギ)なのかバカガイなのか・・・よく分かりませんが、頂いたので作ってみました。ニンニクと磯の香りのハーモニーで食...
材料:アオヤギ(バカガイ)、小松菜(4センチ切り)、ニンニク(チューブ可)、唐辛子(輪切りに)、塩、酒、油
公開:07/07/12 更新:07/07/12 レシピID:402962
潮干狩りでは外道とされるバカガイ。されど「青柳」と呼ばれれば粋な食材。がんばって砂抜きして食べましょう!
材料:バカガイ(青柳)、水、水、塩、酒
公開:10/05/31 更新:10/05/31 レシピID:1142505
アオヤギ(バカ貝)のバターソテー by みかん主婦
アサリの様に砂出ししなくても、この様に下処理すればすぐ調理にかかれます♪剥き身利用でももちろんオッケーです^^
材料:殻付きアオヤギ、バター、塩・胡椒(今回は粗引き黒胡椒)
公開:09/05/11 更新:10/05/02 レシピID:804050
タコとアオヤギのマリネ by nm0001
さっぱりと前菜やおつまみに。シェリー酒や白ワインにピッタリです。
材料:タコ、アオヤギ(バカガイ)、パプリカ、大葉、イタリアンパセリ、キュウリ
公開:08/04/09 更新:08/04/11 レシピID:547954
小松菜&アオヤギの炒めたん by ふめっち
青柳(アオヤギ)なのかバカガイなのか・・・よく分かりませんが、頂いたので作ってみました。ニンニクと磯の香りのハーモニーで食...
材料:アオヤギ(バカガイ)、小松菜(4センチ切り)、ニンニク(チューブ可)、唐辛子(輪切りに)、塩、酒、油
公開:07/07/12 更新:07/07/12 レシピID:402962
2010年06月10日
マテ貝のレシピ
マテ貝の佃煮 by のいのん
あぁ~潮干狩りに行って良かった~!
材料:マテ貝、砂糖、酒、醤油、生姜すりおろし
公開:10/04/21 更新:10/04/21 レシピID:1105470
マテ貝のしょう油バター炒め by びお~れ
クレイジーソルトが決めてかなぁ?あさりも同じレシピです。
材料:マテ貝、マーガリン(バター)、クレイジーソルト、酒、しょう油
公開:09/03/02 更新:09/03/02 レシピID:748676
マテ貝のにんにく醤油バター炒め by のいのん
白ワインにも◎
材料:マテ貝、にんにくスライス、バター、こしょう、醤油
公開:09/11/26 更新:09/11/26 レシピID:795831
✿マテ貝のぬた✿ by piAce
マテ貝と白ねぎの酢味噌和えです♪甘めにしてるので、すっぱいのが苦手な人でも大丈夫❤茹でて和えるだけの簡単レシピです(✿◕‿...
材料:マテ貝(殻付15cm)、白ねぎ、●白味噌、●砂糖、●酢
公開:08/02/05 更新:08/02/05 レシピID:501727
まて貝のしぐれ煮 by いぶ母ちゃん
ご飯に合う1品です。生姜たっぷりでご飯のお供に♪
材料:まて貝、酒、☆生姜(千切り)、☆醤油、☆酒、☆みりん
公開:08/02/12 更新:08/02/12 レシピID:506128
マテ貝のしょうゆ焼き by フィノ
今年念願のマテ貝を採りに行った。面白いし美味しいし砂かんでないので調理も楽、毎年恒例にしよう!
材料:マテ貝、しょうゆ、酒、みりん
公開:05/06/07 更新:07/10/30 レシピID:201406
マテ貝の炊き込みご飯 by びお~れ
貝を下茹でし、その出汁で炊くのでうまうまです♪
材料:米、マテ貝、水(貝を茹でる)、●しょう油(めんつゆ)、●酒、●みりん
公開:09/03/02 更新:09/03/02 レシピID:748655
マテ貝の炊き込みご飯 by のいのん
炊き上がりをお楽しみに~
材料:マテ貝、米、★酒、★みりん、★薄口醤油、にんじん、ごぼう、しめじ、油揚げ、水、出汁昆布
公開:10/05/19 更新:10/05/20 レシピID:1131041
どんぐり料理 マテガイの南蛮漬け by れおんくんのママ
潮干狩りに行ったら、おそらく何百マテが採れると思います。 (マテ…単位)一気にたくさん作って保存してもいいですよ。
材料:マテガイ、お酒(酒蒸用)、ゴマ油、ニンニク、どんぐり粉、長ネギ、タカの爪、つゆの素、お酢、トマト、パクチー
公開:10/05/11 更新:10/05/11 レシピID:1123157
マテ貝の醤油煮 by nnneee
はじめてマテ貝をみました。お酒と一緒に、ご飯と一緒に、とっても合います
材料:マテ貝、醤油、お酒、砂糖
公開:09/07/05 更新:09/07/05 レシピID:856330
あぁ~潮干狩りに行って良かった~!
材料:マテ貝、砂糖、酒、醤油、生姜すりおろし
公開:10/04/21 更新:10/04/21 レシピID:1105470
マテ貝のしょう油バター炒め by びお~れ
クレイジーソルトが決めてかなぁ?あさりも同じレシピです。
材料:マテ貝、マーガリン(バター)、クレイジーソルト、酒、しょう油
公開:09/03/02 更新:09/03/02 レシピID:748676
マテ貝のにんにく醤油バター炒め by のいのん
白ワインにも◎
材料:マテ貝、にんにくスライス、バター、こしょう、醤油
公開:09/11/26 更新:09/11/26 レシピID:795831
✿マテ貝のぬた✿ by piAce
マテ貝と白ねぎの酢味噌和えです♪甘めにしてるので、すっぱいのが苦手な人でも大丈夫❤茹でて和えるだけの簡単レシピです(✿◕‿...
材料:マテ貝(殻付15cm)、白ねぎ、●白味噌、●砂糖、●酢
公開:08/02/05 更新:08/02/05 レシピID:501727
まて貝のしぐれ煮 by いぶ母ちゃん
ご飯に合う1品です。生姜たっぷりでご飯のお供に♪
材料:まて貝、酒、☆生姜(千切り)、☆醤油、☆酒、☆みりん
公開:08/02/12 更新:08/02/12 レシピID:506128
マテ貝のしょうゆ焼き by フィノ
今年念願のマテ貝を採りに行った。面白いし美味しいし砂かんでないので調理も楽、毎年恒例にしよう!
材料:マテ貝、しょうゆ、酒、みりん
公開:05/06/07 更新:07/10/30 レシピID:201406
マテ貝の炊き込みご飯 by びお~れ
貝を下茹でし、その出汁で炊くのでうまうまです♪
材料:米、マテ貝、水(貝を茹でる)、●しょう油(めんつゆ)、●酒、●みりん
公開:09/03/02 更新:09/03/02 レシピID:748655
マテ貝の炊き込みご飯 by のいのん
炊き上がりをお楽しみに~
材料:マテ貝、米、★酒、★みりん、★薄口醤油、にんじん、ごぼう、しめじ、油揚げ、水、出汁昆布
公開:10/05/19 更新:10/05/20 レシピID:1131041
どんぐり料理 マテガイの南蛮漬け by れおんくんのママ
潮干狩りに行ったら、おそらく何百マテが採れると思います。 (マテ…単位)一気にたくさん作って保存してもいいですよ。
材料:マテガイ、お酒(酒蒸用)、ゴマ油、ニンニク、どんぐり粉、長ネギ、タカの爪、つゆの素、お酢、トマト、パクチー
公開:10/05/11 更新:10/05/11 レシピID:1123157
マテ貝の醤油煮 by nnneee
はじめてマテ貝をみました。お酒と一緒に、ご飯と一緒に、とっても合います
材料:マテ貝、醤油、お酒、砂糖
公開:09/07/05 更新:09/07/05 レシピID:856330
2010年06月08日
潮干狩りのレシピ
潮干狩りのシジミ汁(砂抜き方法付き) by 武茶志
肝臓に良いといわれるシジミ汁。お酒飲みのパパのカラダを労わった逸品。シジミ狩りをしたシジミの砂抜き方法から記載しました。
材料:シジミ、出し昆布、赤味噌+いつものお味噌、ダシ、薬味(ネギ、大葉等)
公開:09/09/08 更新:10/01/18 レシピID:905996
風味いっぱい!アサリご飯 潮干狩り記念☆ by 晩酌天国
炊いてる時の香りが・・・うふふ~ん♪なんとも言えない美味し~ぃ出汁味のアサリごはんですぅ~^^
材料:お米、アサリ、○酒、○水、ニンジン、油揚げ、だし汁、醤油
公開:07/04/24 更新:07/04/24 レシピID:364661
潮干狩りのあさりで★簡単ボンゴレロッソ by てきとう主婦
ちょっといいアサリ♪美味しいスープも全部味わうならパスタがおススメ!プリプリアサリに感動!写真を撮る間もなく完食でした。
材料:パスタ、あさり、にんにく、油、とうがらし、飲み残しのワイン
公開:09/05/06 更新:09/05/06 レシピID:801362
潮干狩りのバカガイの剥き身★砂抜き付 by 武茶志
潮干狩りでは外道とされるバカガイ。されど「青柳」と呼ばれれば粋な食材。がんばって砂抜きして食べましょう!
材料:バカガイ(青柳)、水、水、塩、酒
公開:10/05/31 更新:10/05/31 レシピID:1142505
稲荷寿司 潮干狩りバージョン by ★MAKIKO
潮干狩りから帰ったら・・
材料:アサリ、寿司飯、稲荷あげ、水菜の穂先、木の芽味噌、黒ゴマ、ケシのみ、金糸卵、桜でんぶ
公開:09/03/31 更新:09/03/31 レシピID:772941
潮干狩りのあさりvvでボンゴォ~レェ♪yuchokiのランチ♪ by yuchoki
潮干狩りの「アサリ」!お味噌汁は卒業ですっ(*^_^*)大粒で味噌汁じゃぁ~あ勿体無いのでメインかなっf(^_^;
材料:パスタ、アサリ(殻つき)、ほうれん草、玉ねぎ、にんにく、ハーブソルト、白ワイン、こしょう、醤油、オリーブオイル、バター
公開:03/03/22 更新:03/03/25 レシピID:84934
潮干狩りのあとはやっぱりボンゴレ by はかぴょん
行楽シーズン、潮干狩りに行ってたっぷりアサリが手に入った時はまずは酒蒸し、そして???やっぱりパスタでしょう。今回は旬の新...
材料:スパゲティ-、あさり、たまねぎ、なす、オリーブオイル、塩、コショウ、きざみパセリにんにく、白ワイン(なければ料理酒)
公開:02/05/31 更新:02/05/31 レシピID:55763
潮干狩りの戦利品でたっぷりあさりのスパゲティ by patora
潮干狩りでたっぷりのアサリが我が家にやってきました。息子が幼い時は何回かいったなあ!
材料:アサリ、エリンギ、鷹の爪、にんにく、オリーブオイル、白ワイン、バター
公開:05/04/02 更新:05/04/03 レシピID:190767
肝臓に良いといわれるシジミ汁。お酒飲みのパパのカラダを労わった逸品。シジミ狩りをしたシジミの砂抜き方法から記載しました。
材料:シジミ、出し昆布、赤味噌+いつものお味噌、ダシ、薬味(ネギ、大葉等)
公開:09/09/08 更新:10/01/18 レシピID:905996
風味いっぱい!アサリご飯 潮干狩り記念☆ by 晩酌天国
炊いてる時の香りが・・・うふふ~ん♪なんとも言えない美味し~ぃ出汁味のアサリごはんですぅ~^^
材料:お米、アサリ、○酒、○水、ニンジン、油揚げ、だし汁、醤油
公開:07/04/24 更新:07/04/24 レシピID:364661
潮干狩りのあさりで★簡単ボンゴレロッソ by てきとう主婦
ちょっといいアサリ♪美味しいスープも全部味わうならパスタがおススメ!プリプリアサリに感動!写真を撮る間もなく完食でした。
材料:パスタ、あさり、にんにく、油、とうがらし、飲み残しのワイン
公開:09/05/06 更新:09/05/06 レシピID:801362
潮干狩りのバカガイの剥き身★砂抜き付 by 武茶志
潮干狩りでは外道とされるバカガイ。されど「青柳」と呼ばれれば粋な食材。がんばって砂抜きして食べましょう!
材料:バカガイ(青柳)、水、水、塩、酒
公開:10/05/31 更新:10/05/31 レシピID:1142505
稲荷寿司 潮干狩りバージョン by ★MAKIKO
潮干狩りから帰ったら・・
材料:アサリ、寿司飯、稲荷あげ、水菜の穂先、木の芽味噌、黒ゴマ、ケシのみ、金糸卵、桜でんぶ
公開:09/03/31 更新:09/03/31 レシピID:772941
潮干狩りのあさりvvでボンゴォ~レェ♪yuchokiのランチ♪ by yuchoki
潮干狩りの「アサリ」!お味噌汁は卒業ですっ(*^_^*)大粒で味噌汁じゃぁ~あ勿体無いのでメインかなっf(^_^;
材料:パスタ、アサリ(殻つき)、ほうれん草、玉ねぎ、にんにく、ハーブソルト、白ワイン、こしょう、醤油、オリーブオイル、バター
公開:03/03/22 更新:03/03/25 レシピID:84934
潮干狩りのあとはやっぱりボンゴレ by はかぴょん
行楽シーズン、潮干狩りに行ってたっぷりアサリが手に入った時はまずは酒蒸し、そして???やっぱりパスタでしょう。今回は旬の新...
材料:スパゲティ-、あさり、たまねぎ、なす、オリーブオイル、塩、コショウ、きざみパセリにんにく、白ワイン(なければ料理酒)
公開:02/05/31 更新:02/05/31 レシピID:55763
潮干狩りの戦利品でたっぷりあさりのスパゲティ by patora
潮干狩りでたっぷりのアサリが我が家にやってきました。息子が幼い時は何回かいったなあ!
材料:アサリ、エリンギ、鷹の爪、にんにく、オリーブオイル、白ワイン、バター
公開:05/04/02 更新:05/04/03 レシピID:190767
2010年06月06日
バカうま!このアサリ一体どう調理したの?
NHKのためしてガッテン「バカうま!このアサリ一体どう調理したの?」によると、「定番のみそ汁の具で、うれしくなっちゃう第一位が…あさり。」なんだそう。
アサリの味噌汁は美味しいですよね。でも実は、私たちは本当のおいしさを味わっていなかったらしいのです。それは、私たちがある間違った「常識」を信じていたため。
その常識とは…「生きた貝は開く」「死んだ貝は開かない」
衝撃の事実から生み出される100倍おいしくなるという「あさりのみそ汁」
さらに家庭にあるもので、あさりのうま味をアップさせちゃうという意外な最新研究も!驚きの情報満載です!
アサリの味噌汁は美味しいですよね。でも実は、私たちは本当のおいしさを味わっていなかったらしいのです。それは、私たちがある間違った「常識」を信じていたため。
その常識とは…「生きた貝は開く」「死んだ貝は開かない」
衝撃の事実から生み出される100倍おいしくなるという「あさりのみそ汁」
さらに家庭にあるもので、あさりのうま味をアップさせちゃうという意外な最新研究も!驚きの情報満載です!
2010年06月06日
美味しく長期保存するためと解凍するためのコツ
美味しく長期保存するためと解凍するためのコツ
大漁潮干狩りでアサリをたくさん採ってきたときには2,3日で食べきれないこともあるでしょう。
そんなときにはもっと長期で保存したくなるもの。
そんな美味しく長期保存するためのコツと正しい解凍のしかた。
生のまま冷凍保存
長期保存する場合は、砂抜き後30分ぐらいおいて、海水を吐かせます。そしてよく洗ってからジプロックのような冷凍用パックに入れて冷凍庫で保存すれば、3ヶ月ぐらいは美味しく食べられます。
食べるときは自然解凍はせず、沸騰したお湯に直接入れてください。そうしないと口がうまく開きません。
ボイルして、身だけ冷凍保存
軽く茹でたあと自然に冷まし、むき身にしてから冷凍用パックに入れて冷凍庫で保存する。
このとき、茹で汁も別の冷凍パックで保存しておくと使えます。
アサリを真水といっしょに冷凍保存
砂抜きしたアサリを、30分ぐらい置いて水を吐かせたあと、真水を入れた冷凍用パックに入れて冷凍保存する。
解凍するときは必ず、沸騰したお湯の中に、氷のまま入れて強火で口が開くまで茹でると身もやわらかいし味もいいですよ。
電子レンジで解凍する
殻のまま冷凍保存したアサリの解凍方法として、沸騰したお湯に入れる以外に効果的な方法が電子レンジです。
アサリを皿に乗せ、水分が飛ばないようにラップをしてチンすると、きれいに口が開きます。でもその際、口が開いたらすぐに止めるのがコツです。
* 潮干狩りの基礎知識(潮干狩りって楽しいよ)
* 潮干狩りで採れる貝の種類(潮干狩りって楽しいよ)
* 潮干狩りの正しい服装&道具(潮干狩りって楽しいよ)
* たくさん採るための、貝の探し方&採り方(潮干狩りって楽しいよ)
* 味の落ちない正しい持って帰り方(潮干狩りって楽しいよ)
* 正しい砂の抜き方と保存の仕方(潮干狩りって楽しいよ)
* 美味しい食べ方&レシピ(潮干狩りって楽しいよ)
* 兵庫県の潮干狩り場(潮干狩りって楽しいよ)
潮干狩りって楽しいよ。さんより
大漁潮干狩りでアサリをたくさん採ってきたときには2,3日で食べきれないこともあるでしょう。
そんなときにはもっと長期で保存したくなるもの。
そんな美味しく長期保存するためのコツと正しい解凍のしかた。
生のまま冷凍保存
長期保存する場合は、砂抜き後30分ぐらいおいて、海水を吐かせます。そしてよく洗ってからジプロックのような冷凍用パックに入れて冷凍庫で保存すれば、3ヶ月ぐらいは美味しく食べられます。
食べるときは自然解凍はせず、沸騰したお湯に直接入れてください。そうしないと口がうまく開きません。
ボイルして、身だけ冷凍保存
軽く茹でたあと自然に冷まし、むき身にしてから冷凍用パックに入れて冷凍庫で保存する。
このとき、茹で汁も別の冷凍パックで保存しておくと使えます。
アサリを真水といっしょに冷凍保存
砂抜きしたアサリを、30分ぐらい置いて水を吐かせたあと、真水を入れた冷凍用パックに入れて冷凍保存する。
解凍するときは必ず、沸騰したお湯の中に、氷のまま入れて強火で口が開くまで茹でると身もやわらかいし味もいいですよ。
電子レンジで解凍する
殻のまま冷凍保存したアサリの解凍方法として、沸騰したお湯に入れる以外に効果的な方法が電子レンジです。
アサリを皿に乗せ、水分が飛ばないようにラップをしてチンすると、きれいに口が開きます。でもその際、口が開いたらすぐに止めるのがコツです。
* 潮干狩りの基礎知識(潮干狩りって楽しいよ)
* 潮干狩りで採れる貝の種類(潮干狩りって楽しいよ)
* 潮干狩りの正しい服装&道具(潮干狩りって楽しいよ)
* たくさん採るための、貝の探し方&採り方(潮干狩りって楽しいよ)
* 味の落ちない正しい持って帰り方(潮干狩りって楽しいよ)
* 正しい砂の抜き方と保存の仕方(潮干狩りって楽しいよ)
* 美味しい食べ方&レシピ(潮干狩りって楽しいよ)
* 兵庫県の潮干狩り場(潮干狩りって楽しいよ)
潮干狩りって楽しいよ。さんより
2010年06月06日
春限定【潮あさりそば】@めん屋 生竜 (うりゅう)
ラーメンのblogを彷徨っていて見つけました。神奈川県中郡二宮町にある、めん屋 生竜 (うりゅう)さんの春限定【潮あさりそば】です。
魚介系のダシにあさりの旨味が重なりウマーっ♪なスープに、プリプリあさりがたっぷり入っているそう。とても美味しそうです。
魚介系のダシにあさりの旨味が重なりウマーっ♪なスープに、プリプリあさりがたっぷり入っているそう。とても美味しそうです。
2010年06月04日
マテ貝のレシピ
マテ貝の佃煮 by のいのん
あぁ~潮干狩りに行って良かった~!
材料:マテ貝、砂糖、酒、醤油、生姜すりおろし
公開:10/04/21 更新:10/04/21 レシピID:1105470
マテ貝のしょう油バター炒め by びお~れ
クレイジーソルトが決めてかなぁ?あさりも同じレシピです。
材料:マテ貝、マーガリン(バター)、クレイジーソルト、酒、しょう油
公開:09/03/02 更新:09/03/02 レシピID:748676
マテ貝のにんにく醤油バター炒め by のいのん MYフォルダに入れる
白ワインにも◎
材料:マテ貝、にんにくスライス、バター、こしょう、醤油
公開:09/11/26 更新:09/11/26 レシピID:795831
✿マテ貝のぬた✿ by piAce
マテ貝と白ねぎの酢味噌和えです♪甘めにしてるので、すっぱいのが苦手な人でも大丈夫❤茹でて和えるだけの簡単レシピです(✿◕‿...
材料:マテ貝(殻付15cm)、白ねぎ、●白味噌、●砂糖、●酢
公開:08/02/05 更新:08/02/05 レシピID:501727
まて貝のしぐれ煮 by いぶ母ちゃん
ご飯に合う1品です。生姜たっぷりでご飯のお供に♪
材料:まて貝、酒、☆生姜(千切り)、☆醤油、☆酒、☆みりん
公開:08/02/12 更新:08/02/12 レシピID:506128
マテ貝のしょうゆ焼き by フィノ
今年念願のマテ貝を採りに行った。面白いし美味しいし砂かんでないので調理も楽、毎年恒例にしよう!
材料:マテ貝、しょうゆ、酒、みりん
公開:05/06/07 更新:07/10/30 レシピID:201406
マテ貝の炊き込みご飯 by びお~れ
貝を下茹でし、その出汁で炊くのでうまうまです♪
材料:米、マテ貝、水(貝を茹でる)、●しょう油(めんつゆ)、●酒、●みりん
公開:09/03/02 更新:09/03/02 レシピID:748655
マテ貝の炊き込みご飯 by のいのん
炊き上がりをお楽しみに~
材料:マテ貝、米、★酒、★みりん、★薄口醤油、にんじん、ごぼう、しめじ、油揚げ、水、出汁昆布
公開:10/05/19 更新:10/05/20 レシピID:1131041
どんぐり料理 マテガイの南蛮漬け by れおんくんのママ
潮干狩りに行ったら、おそらく何百マテが採れると思います。 (マテ…単位)一気にたくさん作って保存してもいいですよ。
材料:マテガイ、お酒(酒蒸用)、ゴマ油、ニンニク、どんぐり粉、長ネギ、タカの爪、つゆの素、お酢、トマト、パクチー
公開:10/05/11 更新:10/05/11 レシピID:1123157
マテ貝の醤油煮 by nnneee
はじめてマテ貝をみました。お酒と一緒に、ご飯と一緒に、とっても合います
材料:マテ貝、醤油、お酒、砂糖
公開:09/07/05 更新:09/07/05 レシピID:856330
あぁ~潮干狩りに行って良かった~!
材料:マテ貝、砂糖、酒、醤油、生姜すりおろし
公開:10/04/21 更新:10/04/21 レシピID:1105470
マテ貝のしょう油バター炒め by びお~れ
クレイジーソルトが決めてかなぁ?あさりも同じレシピです。
材料:マテ貝、マーガリン(バター)、クレイジーソルト、酒、しょう油
公開:09/03/02 更新:09/03/02 レシピID:748676
マテ貝のにんにく醤油バター炒め by のいのん MYフォルダに入れる
白ワインにも◎
材料:マテ貝、にんにくスライス、バター、こしょう、醤油
公開:09/11/26 更新:09/11/26 レシピID:795831
✿マテ貝のぬた✿ by piAce
マテ貝と白ねぎの酢味噌和えです♪甘めにしてるので、すっぱいのが苦手な人でも大丈夫❤茹でて和えるだけの簡単レシピです(✿◕‿...
材料:マテ貝(殻付15cm)、白ねぎ、●白味噌、●砂糖、●酢
公開:08/02/05 更新:08/02/05 レシピID:501727
まて貝のしぐれ煮 by いぶ母ちゃん
ご飯に合う1品です。生姜たっぷりでご飯のお供に♪
材料:まて貝、酒、☆生姜(千切り)、☆醤油、☆酒、☆みりん
公開:08/02/12 更新:08/02/12 レシピID:506128
マテ貝のしょうゆ焼き by フィノ
今年念願のマテ貝を採りに行った。面白いし美味しいし砂かんでないので調理も楽、毎年恒例にしよう!
材料:マテ貝、しょうゆ、酒、みりん
公開:05/06/07 更新:07/10/30 レシピID:201406
マテ貝の炊き込みご飯 by びお~れ
貝を下茹でし、その出汁で炊くのでうまうまです♪
材料:米、マテ貝、水(貝を茹でる)、●しょう油(めんつゆ)、●酒、●みりん
公開:09/03/02 更新:09/03/02 レシピID:748655
マテ貝の炊き込みご飯 by のいのん
炊き上がりをお楽しみに~
材料:マテ貝、米、★酒、★みりん、★薄口醤油、にんじん、ごぼう、しめじ、油揚げ、水、出汁昆布
公開:10/05/19 更新:10/05/20 レシピID:1131041
どんぐり料理 マテガイの南蛮漬け by れおんくんのママ
潮干狩りに行ったら、おそらく何百マテが採れると思います。 (マテ…単位)一気にたくさん作って保存してもいいですよ。
材料:マテガイ、お酒(酒蒸用)、ゴマ油、ニンニク、どんぐり粉、長ネギ、タカの爪、つゆの素、お酢、トマト、パクチー
公開:10/05/11 更新:10/05/11 レシピID:1123157
マテ貝の醤油煮 by nnneee
はじめてマテ貝をみました。お酒と一緒に、ご飯と一緒に、とっても合います
材料:マテ貝、醤油、お酒、砂糖
公開:09/07/05 更新:09/07/05 レシピID:856330
2010年06月04日
アサリのレシピ
【話題】きゃべつとアサリの酒蒸し by s.midori
■□話題入りありがとう!!□■ 大人気のレシピ!スープまで美味しいよ♪
材料:アサリ、キャベツ、パセリ、◆オリーブオイル、◆にんにく摩り下ろし、酒、塩・ブラックペッパー、醤油、オリーブオイル(仕上げ)
公開:09/04/12 更新:10/05/04 レシピID:782153
漁師のおかず★あさりのバター蒸し by LeoRyu
2009.5.6 話題入り❤ 春のあさりは美味しいよぉ~❤冷めてもプリプリ♪柔らかい♪ あさりが獲れたら我家は必ずこれ★
材料:あさり、酒、バター又はマーガリン、小口切りのネギ
公開:09/03/26 更新:10/04/25 レシピID:769351
あさりとキャベツのレンジ蒸し by スノウ
お皿にセッティングしたら、後はレンジにおまかせ。あさりとベーコンの旨みを吸ったキャベツがおいしー☆ 【2008.5....
材料:あさり、キャベツ、ベーコン、白ワイン(日本酒でも)、バター
公開:06/03/03 更新:08/05/14 レシピID:241860
あさりの炊き込みご飯 by たうんびー
ふっくらとした浅利が美味しい炊き込みご飯です。
材料:米、あさり(殻つき)、酒、生姜の絞り汁、だし汁、☆醤油、☆みりん、☆塩、生姜、みつば
公開:08/04/01 更新:10/03/28 レシピID:541813
速効♪あさりの砂抜き by anoママ
09.10.30話題入り感謝❤あさりの砂抜きって時間かかりますよね。でもこの方法ならあっという間に砂抜きできちゃいます♪
材料:あさり、熱めのお湯
公開:09/03/21 更新:10/05/16 レシピID:764970
簡単✿ごはんにピッタリ☆あさりの佃煮✿ by あすみな
酒をたっぷり使ってふっくらしたあさりの甘辛味は 混ぜご飯&おにぎりにも✿ 10こめの話題入りありがとうです♡
材料:あさりむき身、しょうが、◎酒、◎みりん、★さとう、★しょうゆ
公開:10/03/21 更新:10/05/11 レシピID:1069843
簡単☆あさりのクラムチャウダー by 梅ミッキー
15分で完成☆あさりの剥き身を使った、砂の心配無用な簡単&濃厚スープです(*´∀`*)ノ(約223kcal/1人分)
材料:あさりむき身(冷凍)、じゃが芋、玉葱、人参、●牛乳、●水、●コンソメ、小麦粉、バター、塩コショウ
公開:09/01/25 更新:09/05/26 レシピID:714851
鮭のワイン蒸し アサリとエビも by trowbridge
簡単手抜きでも豪華に見えちゃいます。フライパン1つで手軽に。
材料:鮭、アサリ、エビ、プチトマト、にんにく、白ワイン、オリーブオイル、レモン イタリアンパセリ、塩 こしょう
公開:08/04/27 更新:08/09/27 レシピID:559551
炊飯器で簡単!あさりの洋風炊き込みご飯♪ by トイロイロ
炊飯器に具材と調味料を入れて炊飯スイッチ押すだけでかんた〜ん!洋風炊き込みご飯!炒める作業が無いのでピラフよりヘルシ〜!
材料:白米、あさり、ベーコン、人参、タマネギ、ピーマン、赤パプリカ、固形コンソメ(マギーブイヨン)、醤油、バター、お好みでブラックペッパー
公開:08/10/27 更新:09/06/12 レシピID:672130
簡単!あさりの酒蒸しガーリック風味☆ by こまつた
あさりとニンニクの風味が絶妙!味付の必要がなく炒めるだけです。やみつきの味です。手間なし☆3分クックングですよ!
材料:あさり、にんにく、酒、油
公開:09/10/21 更新:10/04/16 レシピID:943552
■□話題入りありがとう!!□■ 大人気のレシピ!スープまで美味しいよ♪
材料:アサリ、キャベツ、パセリ、◆オリーブオイル、◆にんにく摩り下ろし、酒、塩・ブラックペッパー、醤油、オリーブオイル(仕上げ)
公開:09/04/12 更新:10/05/04 レシピID:782153
漁師のおかず★あさりのバター蒸し by LeoRyu
2009.5.6 話題入り❤ 春のあさりは美味しいよぉ~❤冷めてもプリプリ♪柔らかい♪ あさりが獲れたら我家は必ずこれ★
材料:あさり、酒、バター又はマーガリン、小口切りのネギ
公開:09/03/26 更新:10/04/25 レシピID:769351
あさりとキャベツのレンジ蒸し by スノウ
お皿にセッティングしたら、後はレンジにおまかせ。あさりとベーコンの旨みを吸ったキャベツがおいしー☆ 【2008.5....
材料:あさり、キャベツ、ベーコン、白ワイン(日本酒でも)、バター
公開:06/03/03 更新:08/05/14 レシピID:241860
あさりの炊き込みご飯 by たうんびー
ふっくらとした浅利が美味しい炊き込みご飯です。
材料:米、あさり(殻つき)、酒、生姜の絞り汁、だし汁、☆醤油、☆みりん、☆塩、生姜、みつば
公開:08/04/01 更新:10/03/28 レシピID:541813
速効♪あさりの砂抜き by anoママ
09.10.30話題入り感謝❤あさりの砂抜きって時間かかりますよね。でもこの方法ならあっという間に砂抜きできちゃいます♪
材料:あさり、熱めのお湯
公開:09/03/21 更新:10/05/16 レシピID:764970
簡単✿ごはんにピッタリ☆あさりの佃煮✿ by あすみな
酒をたっぷり使ってふっくらしたあさりの甘辛味は 混ぜご飯&おにぎりにも✿ 10こめの話題入りありがとうです♡
材料:あさりむき身、しょうが、◎酒、◎みりん、★さとう、★しょうゆ
公開:10/03/21 更新:10/05/11 レシピID:1069843
簡単☆あさりのクラムチャウダー by 梅ミッキー
15分で完成☆あさりの剥き身を使った、砂の心配無用な簡単&濃厚スープです(*´∀`*)ノ(約223kcal/1人分)
材料:あさりむき身(冷凍)、じゃが芋、玉葱、人参、●牛乳、●水、●コンソメ、小麦粉、バター、塩コショウ
公開:09/01/25 更新:09/05/26 レシピID:714851
鮭のワイン蒸し アサリとエビも by trowbridge
簡単手抜きでも豪華に見えちゃいます。フライパン1つで手軽に。
材料:鮭、アサリ、エビ、プチトマト、にんにく、白ワイン、オリーブオイル、レモン イタリアンパセリ、塩 こしょう
公開:08/04/27 更新:08/09/27 レシピID:559551
炊飯器で簡単!あさりの洋風炊き込みご飯♪ by トイロイロ
炊飯器に具材と調味料を入れて炊飯スイッチ押すだけでかんた〜ん!洋風炊き込みご飯!炒める作業が無いのでピラフよりヘルシ〜!
材料:白米、あさり、ベーコン、人参、タマネギ、ピーマン、赤パプリカ、固形コンソメ(マギーブイヨン)、醤油、バター、お好みでブラックペッパー
公開:08/10/27 更新:09/06/12 レシピID:672130
簡単!あさりの酒蒸しガーリック風味☆ by こまつた
あさりとニンニクの風味が絶妙!味付の必要がなく炒めるだけです。やみつきの味です。手間なし☆3分クックングですよ!
材料:あさり、にんにく、酒、油
公開:09/10/21 更新:10/04/16 レシピID:943552
2010年04月19日
マテ貝の網焼き

昨日の野島公園潮干狩りで捕ってきたマテ貝を、網焼きにしてみました。
食べ方をネットで調べてみると、砂抜きをした方が無難そうだったので、アサリと一緒に3%の塩水で一晩砂抜きをしました。で、今晩のおかずに網焼き。魚焼きグリルで貝が開くまで焼き、醤油をたらしてちょっと水分が飛ぶまで焼きました。
これ美味しい!砂はゼロで、ちょうど良い貝の風味と歯ごたえであって、気に入りました。食わず嫌いの次女は食べなかったけど、女房・長女も気に入ったようです。もうちょっと醤油をたらした方が良かったかな?捕るのはハンティング気分も味わえて楽しいし、食べても美味しいし、春の楽しみが増えました。

本まて貝
商品番号 100108
価格 980円 (税込 1,029 円) 送料別

生冷凍マテ貝200g
(オオマテガイ)
当店通常価格 850円 (税込)
価格 680円 (税込) 送料別

珍味!焼いて食べるのが旨い貝!
生冷凍マテ貝200g
(オオマテガイ)
5パックセット
当店通常価格 4,250円 (税込)
価格 3,150円 (税込) 送料別