2010年06月06日
2010年06月01日
ジョイフル中島!! : 中島佑太プレゼンツ 潮干狩り記念日
ジョイフル中島!! : 中島佑太プレゼンツ 潮干狩り記念日
海なし県出身の中島さんが、生まれて初めての潮干狩りに行かれたそうです。足の指でも掴めるほどアサリが採れたそうで、うらやましい。どこで潮干狩りされたのかなぁ?
美味しそうなアサリの酒蒸し、クラムチャウダーの写真がステキです。
海なし県出身の中島さんが、生まれて初めての潮干狩りに行かれたそうです。足の指でも掴めるほどアサリが採れたそうで、うらやましい。どこで潮干狩りされたのかなぁ?
美味しそうなアサリの酒蒸し、クラムチャウダーの写真がステキです。
2010年06月01日
どこかの天然の潮干狩り場
どこかの天然の潮干狩り場
どこかの天然の潮干狩り場へお子様連れで行かれたblogです。
マテガイが結構捕れたらしく、マテガイの部分を抜粋してご紹介します。
アサリはほとんどなく、5個くらいしかとれず(^_^;)
そのかわり、マテ貝は大漁でしたぁ~!
マテ貝ってご存知でしょうか?こんなのです↓

潮が干いた砂浜をスコップで掘ると穴が開いているので、そこに塩をババッといれてやります。
すると、貝が数cmだけ飛び出してくるので、すかさず指でつかまえて、
砂からゆっくり引っこ抜きます!
捕まえるのがおもしろくて、けっこうヤミつきになります。
バター焼きにして食べましたが、なかなか美味しいのでおすすめです♪
どこかの天然の潮干狩り場へお子様連れで行かれたblogです。
マテガイが結構捕れたらしく、マテガイの部分を抜粋してご紹介します。
アサリはほとんどなく、5個くらいしかとれず(^_^;)
そのかわり、マテ貝は大漁でしたぁ~!
マテ貝ってご存知でしょうか?こんなのです↓
潮が干いた砂浜をスコップで掘ると穴が開いているので、そこに塩をババッといれてやります。
すると、貝が数cmだけ飛び出してくるので、すかさず指でつかまえて、
砂からゆっくり引っこ抜きます!
捕まえるのがおもしろくて、けっこうヤミつきになります。
バター焼きにして食べましたが、なかなか美味しいのでおすすめです♪