2010年06月02日
潮干狩りに行ってきました - 宮城県職員のブログ
潮干狩りに行ってきました - 宮城県職員のブログ
去年に続き、2010年5月15日(土)に、ご家族で東松島市の波津々浦(はつつうら)で潮干狩りをされたblogです。
広い干潟や大きそうなアサリが写っている写真があります。
東松島市観光協会…潮干狩り情報によると、奥松島は“潮干狩り”漁場としては、仙台に最も近く資源豊富な本格的な大漁場だそうで、大高森漁場と波津々浦(はつつうら)漁場の2カ所で潮干狩りができるそうです。
東松島市観光協会…大高森漁場と波津々浦(はつつうら)漁場のアクセスMapには、鳴瀬奥松島ICより15分位で到着です!とあります。
去年に続き、2010年5月15日(土)に、ご家族で東松島市の波津々浦(はつつうら)で潮干狩りをされたblogです。
広い干潟や大きそうなアサリが写っている写真があります。
東松島市観光協会…潮干狩り情報によると、奥松島は“潮干狩り”漁場としては、仙台に最も近く資源豊富な本格的な大漁場だそうで、大高森漁場と波津々浦(はつつうら)漁場の2カ所で潮干狩りができるそうです。
東松島市観光協会…大高森漁場と波津々浦(はつつうら)漁場のアクセスMapには、鳴瀬奥松島ICより15分位で到着です!とあります。
Posted by とのぐ at 20:46│Comments(0)
│宮城県
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。