2012年05月21日
横浜市野島公園での潮干狩り
2012/04/08(日)に家族で横浜市野島公園へ潮干狩りに行ってきました。

9:00に野島公園に着いたとき、第一駐車場は残り数台のほぼ満車。第二駐車場も結構駐まっています。私達が荷物を降ろして駐車場を出るときには第一駐車場は満車になっていました。今日の干潮は11:51、皆さん早いなぁ。
写真はシーパラダイス側なので、まだ干いていませんが、この右側は潮干狩りができるくらい干き始めていましたので、早速潮干狩り開始。
今年は大きめのアサリがざっくざく捕れます。近くにいた人たちの会話では「去年は震災の影響で余り人出がなかった分、今年は大きめのがたくさん捕れるんだよ」とか。

結果、この量の1.5倍、3.5kgのアサリが捕れました\(^o^)/。でも、マテ貝が捕れなかったのが超残念(x_x;)シュン。マテ貝だけ狙いで、もう一度行こうかな(笑)

9:00に野島公園に着いたとき、第一駐車場は残り数台のほぼ満車。第二駐車場も結構駐まっています。私達が荷物を降ろして駐車場を出るときには第一駐車場は満車になっていました。今日の干潮は11:51、皆さん早いなぁ。
写真はシーパラダイス側なので、まだ干いていませんが、この右側は潮干狩りができるくらい干き始めていましたので、早速潮干狩り開始。
今年は大きめのアサリがざっくざく捕れます。近くにいた人たちの会話では「去年は震災の影響で余り人出がなかった分、今年は大きめのがたくさん捕れるんだよ」とか。

結果、この量の1.5倍、3.5kgのアサリが捕れました\(^o^)/。でも、マテ貝が捕れなかったのが超残念(x_x;)シュン。マテ貝だけ狙いで、もう一度行こうかな(笑)

カスタム検索
Posted by とのぐ at 07:00│Comments(0)
│神奈川県
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。